« 第112呟【キャンドゥ製アナログウォッチモノトーンの改造】(2018/08/19:完成) | トップページ | 記録ス、二〇一八〇九〇三(獲物写真なし)。 »

2018年8月29日 (水曜日)

記録ス、二〇一八〇八二九(獲物写真なし)。

 かれこれ2週間ぶりで、まだまだ夏の終わる気配がない秋葉原。電気街北口広場からUDX2Fへ上がっていく歩道橋がヒトで埋まっていたけどイベントやってた?

a) 秋葉原電気会館、7Fちょい寄り。 

b) ボークスホビー天国、6Fちょい寄り。

c) ソフマップ・アミューズメント館、3Fと5Fちょい寄り。

d) ソフマップ・サブカルモバイル館、3Fで雑誌買ってく。4Fでfigmaシリーズの「かばんちゃん」見た。

e) まんだらけコンプレックス、1Fちょい寄り。

f) とらのあな秋葉原C店、3Fで雑誌買ってく。お隣ソフマップの階段フロア扉が開放されていて驚く。

f) 鉄道模型ぽち2号店、6Fちょい寄り。

g) 鉄道模型ぽち3号店、1Fちょい寄り。

h) アニメイト秋葉原、2Fでコミックス買ってく。6Fにもちょい寄り。

i) マルツ秋葉原本店、1Fちょい寄り。

 電子パーツ関連は何も買わずじまい。aitendoにさえ寄っていないし。

« 第112呟【キャンドゥ製アナログウォッチモノトーンの改造】(2018/08/19:完成) | トップページ | 記録ス、二〇一八〇九〇三(獲物写真なし)。 »

まぁ、よしなに。」カテゴリの記事

コメント

こちらも変化無しです。(やる気が出ないとも言いますが…)
気温が少し落ち着いてきましたが、まだ35度超えの日が時々来そうです。

グリーンオーナメントの7月新製品、COB-LEDが長くなった「COBホルダーライト」まだ見かけません。見つけたら部品取りで5個ほど買おうと思っているのですが。

ドコモガラケーの予備のスタンド式充電器に、余っているAUのACアダプター(コードの被覆は硬くなり始めて一部剥がれている)を直結しようとしています。ドコモ用のアダプターは別のスタンドで使っているので…。以前のようにアダプターが付属しなくなっているので不便です。

コネクターの横に穴を追加して配線するだけです。爪をこじって開けると空間だらけでした。通電しているよ!の赤LEDを追加しようかな。

スマホにする必要性を感じていないので未だにガラケー愛用者です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 記録ス、二〇一八〇八二九(獲物写真なし)。:

« 第112呟【キャンドゥ製アナログウォッチモノトーンの改造】(2018/08/19:完成) | トップページ | 記録ス、二〇一八〇九〇三(獲物写真なし)。 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ