« 記録ス、二〇一五一二〇四。 | トップページ | 記録ス、二〇一五一二〇六(獲物写真追加)。 »

2015年12月 5日 (土曜日)

記録ス、二〇一五一二〇五。

 本日は5の付く日なので『ソフマップ中古の日』狙いの秋葉原。年末で週末、休日でお天気良いから人が湧く。さらに日本語ぢゃない言葉が往々にして飛び交っており騒々しいことこの上ない。

 ソフマップ本館の壁がいつの間にかラブライブ!に変わっていて写真撮る人多いな。ベルサールは明日のイベント準備をしてる最中。ボークスホビー天国は夜に7Fで東山奈央のバースデーイベントやるもんだから混乱を避けるため早々に6Fが閉鎖。あの狭いフロアに120人も詰め込むなんて大変だね。

 電子パーツ通りを先っぽの方まで歩く。鈴商はシャッターが降りて店頭売りが完全閉鎖しているのを確認。マルツ秋葉原2号店の店頭にはジャンクバッテリーが置いてあり、型番はPanasonic製CGR18650EA(3.7V2600mAh)で3本直列になった電池パックが¥600だった。どれくらい容量残っているかを確かめて、もしも使えそうなら後日また仕入れに行こう。
 Rmobileにも寄ってリチウムイオン電池パック漁る。リチウムポリマー形ではない1セルで3.7V1850mAhあるアルミ深絞り缶タイプの電池パックを追加購入。三月兎2号店のビルが改装中、ここで取り扱っていたリチウムイオン電池関連は三月兎1号店に移ったみたい。Panasonic製NCR18650Bの保護回路付きセルを試しに買ってみた。よく見るUltraFire製だとマイナス端子側に保護回路基板が張り付けてあるけれど、このPanasonic製はプラス側にそれがあるのでどうなっているか確かめたい。

 なんだか最近、リチウムイオン電池ばっか買ってるじゃんよ。ちゃんと使ってるかな?

« 記録ス、二〇一五一二〇四。 | トップページ | 記録ス、二〇一五一二〇六(獲物写真追加)。 »

まぁ、よしなに。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 記録ス、二〇一五一二〇五。:

« 記録ス、二〇一五一二〇四。 | トップページ | 記録ス、二〇一五一二〇六(獲物写真追加)。 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ