« 記録ス、二〇一五一二〇一。 | トップページ | 記録ス、二〇一五一二〇四。 »

2015年12月 3日 (木曜日)

第74呟【コアレスモーターM716PA-10は動力台車に使えるか】

 

 

 ※最新情報(2019年12月15日:TOMIX M-13モーター分解記事→こちらImg_32403

第74呟【コアレスモーターM716PA-10は動力台車に使えるか】

 

 aitendoで購入できるコアレスモーターの中で、軸径φ1mmのものが¥108(税込み)で発売になった。これはKATO製のNゲージ動力関連で使っている各種軸径の規格と相性が良い。今まではφ0.8mmとかの製品が多かったから、軸径を増すためにゲタを捌かせなければならずテクニックが必要だったけれど、これならもう何の加工も必要としない。まずは使えるシロモノかどうか、バラして中身を考察してみよう。

 

070800021 aitendoで購入できるコアレスモーターは今の所(12/3現在)は4種類あり、その中でもM716PA-10は軸径がφ1mmの製品で、¥108(税込み)で手に入るこの種のモーターとしては珍しいタイプ。

 

070800031 宣伝では外径φ7mm、長さ16.5mm、定格電圧3.7V、定格電流100mA、回転数50,000rpmとなっており、4軸ヘリコプターラジコン用?との触れ込みになっている。

 

070800041 カゴ形に巻かれている回転子は良く見ると5極構造で、なるほど回転がスムーズな訳だ。ブラシの方はカーボンや貴金属タイプではないから、擦り切れるまでの回転寿命はそれほど期待できなさそう。

 

070800051 でも軸径φ1mmというのはKATO信者ならもうお馴染み、写真の様に車輪軸と同径だったりして、EC動輪ギヤ軸にそのまんまスッポリ嵌っちゃう。ギヤ軸を転用する場合にとても相性が良くて助かる。

 

070800071 KATO製小型車両用動力ユニットのウォーム軸もφ1mm、ギヤ無し軸の内径も1mmだから、写真のようになんの躊躇いもなくそのまま差し込めるけれど、直接にウォームギヤへモーター軸を突っ込めるから上図の様なジョイント構造にしなくてもいいかな。

 

 このモーターを使って新しい動力台車を作れるかどうか、楽しみが増えました。

 

 

 

【こちらもご参考に】

 片軸モーターを鉄道模型用に両軸化する改造No.2(2019年1月21日公開)
Img_33082

 第116呟【TOMIX M-13モーターを分解する】(2019年12月14日:公開) Img_32403

 第115呟【キヤノンモーターEN22を分解する】(2019年6月9日:公開)
Img_27422

 片軸モーターを鉄道模型用に両軸化する改造No.1(2018年8月7日公開)Img_19502

 第110呟【KATOとTOMIXとGREENMAXとCANONとワールド工芸のコアレスモーター分解】(2019/05/26追記)Img_18952Img_18972

 第107呟【Nゲージの動力に使えるモーターの分解】(2018/6/17:コイル結線方法)Img_17662

 振動モーターを転用した動力台車の製作No.1(2018/6/11:製作経過)2>Img_18652

 Nゲージ用小型動力台車の製作No9(2018/4/6:抽出記載)Img_17442

 Bトレインショーティー改造報告No.5【2018/4/5完成:EF210の動力化】Img_17612

 Nゲージ用小型動力台車の製作No.8(2017/1/4発表)Img_10061

 Nゲージ用小型動力台車の製作No.7(2017/1/3抽出記載)Img_09802

 Bトレインショーティー改造報告No.4【2016/12/1製作中:ED75の電飾と動力化】Img_09772

 Bトレインショーティー改造報告No.3【2016/11/9完成:DD51からDB形入換機を作る】Img_09232

 Bトレインショーティー改造報告No.2【2016/11/8完成:DD51からDD16っぽいものを作る】Img_09072

 Nゲージ用貨車の製作No.1(2016/10/20完成)Img_08861

 Nゲージ用小型動力台車の製作No.6(2016/10/20完成)Img_08911

 Nゲージ用小型動力台車の製作No.3(2016/10/20改良)Img_08891

 Nゲージ用小型動力台車の製作No.5(2016/10/18完成)Img_08681

フリスク鉄道模型用PWMパワーパックの製作No.2(2016/10/11完成)Img_08471

Nゲージ用小型動力台車の製作No.4Img_07341

鉄道模型用315MHz帯4chリモコンの15ch拡張化改造

 

第74呟【コアレスモーターM716PA-10は動力台車に使えるか】

 

フリスク鉄道模型用PWMパワーパックの製作No.1

 

Bトレインショーティー改造報告No.1【DE10からDD13を作る試み】

 

アルナイン真鍮平板キットへのめっき処理試作

 

Nゲージ用小型動力台車の製作No.1

 

Nゲージ用小型動力台車の製作No.2(12/9追加サーボ情報有り)

 

鉄道模型用PWM式パワーパックの製作No.1

 

鉄道模型用PWM式パワーパックの製作No.2

« 記録ス、二〇一五一二〇一。 | トップページ | 記録ス、二〇一五一二〇四。 »

鉄道に関するもの」カテゴリの記事

化学屋のキケンな日々」カテゴリの記事

分解記事の抽出」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第74呟【コアレスモーターM716PA-10は動力台車に使えるか】:

« 記録ス、二〇一五一二〇一。 | トップページ | 記録ス、二〇一五一二〇四。 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ