記録ス、二〇一八〇三一一(3/20:写真追記)。
一週間ぶりに秋葉原。今日はベルサールでイベントやっていてヒト多い。電撃感謝祭2018を開催していて、今春放映予定なGGOのでかい痛紙袋もらった。流石に引っ提げて歩くのは気が引けるので、手持ちの紙袋に丸めて放り込んでから闊歩。 デスクトップアーミー イノセンティア ローズ(Mode-B) ネコ耳ツインテール仕様。
注:1BOX購入でツインテールは二組手に入るので、写真ではわざと右側パーツ
だけで組み合わせています。これだと左右非対称になりますが、素体とも併せて
生っぽさが出て自然な感じがするのですよ・・・・・。それとネコ耳は少し内側に
向けると表情が柔らかく見えます。指先の造形があることは、これほど強い
印象を与えるとは最初考えていませんでした。胸の前で両指を組み合わせる
様なポーズにしてみたら、これがなんともイイ雰囲気ではありませぬか。
撮影:SIGMA DP2(初代) SPP現像X3Fフィルライト(-2.0)※甘々に。
a) コトブキヤ秋葉原店3F、「デスクトップアーミー」の『イノセンティア』BOX買う。
b) ヨドバシAKIBA6F、「デスクトップアーミー」の『イノセンティア』BOX買う。
c) ソフマップ1号館3F、「デスクトップアーミー」の『イノセンティア』BOX買う。それとコミックス1冊も。
遠山えま「きつねとパンケーキ」第4巻。ケモナーならこれは買いである。
あちこち歩き回って『イノセンティア』を3BOXとか尋常じゃないよ、散財もここまでくると呆れるわ。でも、ちっちゃカワイイ手のひらサイズの「デスクトップアーミー」シリーズで、コトブキヤの「フレームアームズ・ガール」とコラボしてるとか、デザインが島田フミカネだからとか、ネコミミでツインテールだとか、もう到底見逃すことなどできない魔力満載だから仕方ないじゃない。
まぁ今回暴走したのは、発売日の情報をうっかりして見逃していたのが失態だった。確か3月下旬だからまだ余裕かなと思っていたのに、ちらっと店頭で3月8日発売!のポップとBOX現品を見てしまったからもうタイヘン。正常な判断を繰り出せなくなってしまった頭は冷静さを欠き、今自分が何しているのか判らなくなってしまって駆けずり回ったというのが真相です。
« 記録ス、二〇一八〇三一〇(杞憂)。 | トップページ | 記録ス、二〇一八〇三一三(獲物写真ある)。 »
「まぁ、よしなに。」カテゴリの記事
- 記録ス、二〇一九〇三二八(獲物写真まだなし)。(2019.03.28)
- 記録ス、二〇一八〇九〇三(獲物写真なし)。(2018.09.04)
- 記録ス、二〇一八〇八二九(獲物写真なし)。(2018.08.29)
- 記録ス、二〇一八〇八一五(獲物写真アルヨ)。(2018.08.15)
- 記録ス、二〇一八〇八一二(獲物写真すこし)。(2018.08.12)
「デスクトップアーミー!!」カテゴリの記事
- 100均ライト改造報告No.29【クリップ式自撮りライト】(2019/2/6:キャンドゥで同等品が出た)(2018.11.01)
- 100均ライト改造報告No.27【COBホルダーライト改造】(2020/3/20:旧製品の他チップ移植による改造)(2018.10.14)
- 記録ス、二〇一八〇三一一(3/20:写真追記)。(2018.03.11)
- 記録ス、二〇一七一一一六。(2017.11.16)
- 記録ス、二〇一七一一〇五(2017/11/6:写真追加)。(2017.11.05)
コメント