記録ス、二〇一七一一〇五(2017/11/6:写真追加)。
3連休の最終日も秋葉原。ここらは関係無さそうだけれども、某国大統領来日関係で警官があちこちで目をピカらせている。
イ)電気街口改札アトレ、ハロウィンが終わって「魔法陣グルグル」から新作発売が近い「ごちうさ」に
コラボ変わる。
ロ)ソフマップ1号館およびアミューズ館、数日前に発売となった「デスクトップアーミー・轟雷」を探すも
売り切れてて慌てる。
ハ)ヨドバシAKIBA6F、ここは在庫あるのを知っていたので一先ずは安心してBOX入手できた。
ニ)秋月電子通商、1.27ピッチの蛇の目ユニバーサル基板を買ってみる。SOPピッチのチップを
載せてあれこれ出来る。SMDプロトタイピング基板と違うのは穴を通して裏面にも配線が組めること。
あとφ0.6mmのスズめっき線10mとハンダ付けペーストを買う。千石、マルツよりここが一番安い。
ホ)マルツ秋葉原2号店、ロッドアンテナを品定め。でも買わない。
ヘ)千石電商B1F、伸長時1mぐらいになるロッドアンテナを眺めるも¥1,000もするのでビックリ。
ト)ジャンク通り、各店をチラチラと眺めるけど何も買わない。
チ)タムタム5F、Nゲージ関連のASSYパーツ眺めてきたけれど特に何も買わない。4F、ベアリングの
コーナーがちょっと場所かわって慌てる。でもしばらくは手持ち分で大丈夫だから買わない。
リ)aitendo3F、箱入りロジンフラックス探すけれど見つからず。ロッドアンテナも見つからず焦る。
1Fでも探すけれど、根元がプラグ仕様になってるヤツしかなくて諦める。
今回の訪問は、「デスクトップアーミー・轟雷」の入手がメインなので、他の入手難については目を瞑る。「デスクトップアーミー」は今後のラインナップで「轟雷」と同じ「フレームアームズ・ガール」シリーズから「イノセンティア」が出る予定なので楽しみ。
デスクトップアーミー・轟雷 「マスターは、ファクトリーアドバンスと何か関係があるのですか?」
クロヤマネ子@ヤマネ製作所 「FAガール用の武器は、残念ながら作ってないのであります。」
« 記録ス、二〇一七一〇三一。 | トップページ | 第104呟【DSPラジオチップ_KT09xxシリーズのこと】(2018/1/14追記あり) »
「まぁ、よしなに。」カテゴリの記事
- 記録ス、二〇一九〇三二八(獲物写真まだなし)。(2019.03.28)
- 記録ス、二〇一八〇九〇三(獲物写真なし)。(2018.09.04)
- 記録ス、二〇一八〇八二九(獲物写真なし)。(2018.08.29)
- 記録ス、二〇一八〇八一五(獲物写真アルヨ)。(2018.08.15)
- 記録ス、二〇一八〇八一二(獲物写真すこし)。(2018.08.12)
「デスクトップアーミー!!」カテゴリの記事
- 100均ライト改造報告No.29【クリップ式自撮りライト】(2019/2/6:キャンドゥで同等品が出た)(2018.11.01)
- 100均ライト改造報告No.27【COBホルダーライト改造】(2020/3/20:旧製品の他チップ移植による改造)(2018.10.14)
- 記録ス、二〇一八〇三一一(3/20:写真追記)。(2018.03.11)
- 記録ス、二〇一七一一一六。(2017.11.16)
- 記録ス、二〇一七一一〇五(2017/11/6:写真追加)。(2017.11.05)
« 記録ス、二〇一七一〇三一。 | トップページ | 第104呟【DSPラジオチップ_KT09xxシリーズのこと】(2018/1/14追記あり) »
コメント