« 記録ス、二〇一七〇四一五。 | トップページ | 記録ス、二〇一七〇四一八。 »

2017年4月16日 (日曜日)

記録ス、二〇一七〇四一六。

 今日も行ってきた秋葉原。目的はただ一つ、Sofmap日曜昼市ポイントアップセール。開店から午後1時まで限定で通常ポイントに加えて5%上乗せされるから、先日に見送ったCDと予約フィギュアをこの時間帯で購入。他には一切どのお店にも寄らず、その足で鉄分補給の旅に出る。

イ)ソフマップ1号館3Fアニメ系オーディオ&ヴィジュアル売り場、『小林さんちのメイドラゴン』の
 サントラ購入。伊藤真澄が作曲を担当しており、なんとコトリンゴも一部の楽曲で参加してる!
ロ)ソフマップ1号館4Fフィギュア売り場、フリーイング製1/12スケールS-styleシリーズから、
 『島村卯月 水着Ver.』を引き取る。『デレマス劇場』で披露した「スク水しまむー」が立体化!
 それと、ねんどろいどこ~でから『マクロスΔ』の「フレイア・ヴィオン」もルンピカ登場。
ハ)ソフマップアミューズメント館1F薬局、アスピリン系バファリンとハッカ油をポイントで交換。

 午前の早めな時間帯に秋葉原入りしたので用事は午前中で済んだ。そして久しぶりに鉄分補給の大回り大会へ。

ニ)スタートは秋葉原駅電気街口で、今頃気付いたけれど改札フロアーに踏み絵があった。
 今期4月から始まった作品で、ファンタジア文庫系の『武装少女マキャヴェリズム』と
 『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』のが。
ホ)券売機で切符140円を買って自動改札に突入。
ヘ)京浜東北線快速で東京まで行って乗り換える。
ト)東海道本線普通で茅ヶ崎まで行って乗り換える。先頭車両運転席うしろで「かぶりつき」。
チ)相模線で橋本まで行く。山手線や京浜東北線と違ってローカルな雰囲気がイイ。
リ)横浜線で八王子まで行って乗り換える。待避線にタキ1000の若い車番10を見た。
ヌ)八高線で高麗川まで行く。キハ110系の高崎行きが50分待ちなのでこれは諦めた。
ル)川越線で川越まで行って乗り換える。
ヲ)川越線で大宮まで行く。
ワ)埼京線で赤羽まで行って乗り換える。
カ)京浜東北線で目的地駅下車、精算機を通してから自動改札を出る。

« 記録ス、二〇一七〇四一五。 | トップページ | 記録ス、二〇一七〇四一八。 »

まぁ、よしなに。」カテゴリの記事

コメント

> 鉄分補給の大回り大会

何時間楽しめたのでしょう?
その際にフリスクDSPラジオはお供をしたのでしょうか?

乗車駅と下車駅の最短距離で精算されるので「一筆書き」を楽しめますね。GPSロガーで経路を確認することも出来るとか…

( '-') まるで当方の行動が見えている様なコメントにビックリです[mytoshi]さん。

 出掛ける支度を整えている時にフリスクDSPラジオとイヤフォンを準備していましたけど、直前になって棚へ戻しました。電車内でフリスクケースをいつまでも弄っているのが怪しまれないかと思ったのでした。ラジオの体裁ならいいんですけど、パッケージはフリスクのラベルをそのまま残してありますから。

 大回りのほうは、4時間くらいだったと思います。高麗川で高崎行のディーゼル車キハ110系を50分待って乗っていたら、さらにプラス4時間は掛かっていたでしょうか。

 大回りをやった後で改札を出る際、入場後の時間制限チェックに引っ掛かり自動改札で出れないことが多く、有人改札で大回りを理解しない駅員とやり合うのを避けるため、精算機を通して出場券に換えてから自動改札を通る方法がスマートです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 記録ス、二〇一七〇四一六。:

« 記録ス、二〇一七〇四一五。 | トップページ | 記録ス、二〇一七〇四一八。 »

2022年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ