記録ス、二〇一六〇八二七。
6日ぶりに訪れた雨模様の秋葉原。天候悪いのにヒト多い、気温下がって30℃ないから動きやすい?
千石電商秋葉原本店1F、YX8113およびAH6211の昇圧回路実験用に1μHと10μHのインダクターを仕入れる。
秋月電子秋葉原店、雨除けカーテンに仕切られた店頭品をさっと眺めて終り。
Rmobile、リチウムイオン電池パックで、まだ見たことないヤツが入荷していたから興味本位でを2個購入。
アニメイト秋葉原店、コミックスとCDを入手。めちゃ混んでいるな、土曜日っていつもこんなだったっけ? どうやら「ごちうさ」関連の客が多い模様。
とらのあな秋葉原A店およびB店、コミックスとCDを入手。こちらは比較的に空いていて助かる。A店3Fは「艦これ」一色になっていて心臓に悪いからあまり立ち寄らない様にしている。迂闊にもあそこでサイフの口を開いたら最後、スッカラカンになって帰りの電車賃にも困るなんてことになり兼ねないからね、くわばらくわばら。
コミックZIN店舗の上に掛かっているamiamiのオフィシャルストア大型看板、「あみこ」がなんとも藤真拓哉っぽいデザインだとと思ったら右下の角にズバリ記載あった、やっぱりそうだったか。でも街路樹に邪魔されて良く見えないのが残念なことであるな。
« 記録ス、二〇一六〇八二一。 | トップページ | 記録ス、二〇一六〇八二八。 »
「まぁ、よしなに。」カテゴリの記事
- 記録ス、二〇一九〇三二八(獲物写真まだなし)。(2019.03.28)
- 記録ス、二〇一八〇九〇三(獲物写真なし)。(2018.09.04)
- 記録ス、二〇一八〇八二九(獲物写真なし)。(2018.08.29)
- 記録ス、二〇一八〇八一五(獲物写真アルヨ)。(2018.08.15)
- 記録ス、二〇一八〇八一二(獲物写真すこし)。(2018.08.12)
コメント