« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2016年2月の13件の記事

2016年2月29日 (月曜日)

記録ス、二〇一五〇ニニ九。

 今日は4年に一度しかない2/29なので記録を残しておく。本日は小雨パラつく中を上野のニッセイプラザまで出掛ける。生命保険関連で郵送してくるはずの書類が期限になっても届かないので直接乗り込んだという訳。用事は30分ほどで終了、ちょうど雨も上がって西の空に晴れ間が見えるから寒冷前線はもう通過したのだろう、そういえば空気が北よりの風に変わって冷たくなってる。

 そのまま御徒町のキャンドゥに寄って3LEDハンディライトAを一本購入、¥108なり。これは先日、高輝度改造品を誤って床に落とした時、いとも簡単に竹割状態となってしまったものの換装用。もはや接着剤が無意味なほどの深手を負ってしまったから修理するのは諦めた。
 さらに秋葉原まで歩いてソフマップ本館、ここでエアダスターをルピーポイントで交換。

 可成り忙しかった今月末、それも漸く落ち着いたのでLEDライト改造や鉄道模型改造の溜まっている宿題に気を回せそうな気配。

2016年2月28日 (日曜日)

記録ス、二〇一五〇ニニ八。

 今日も訪れた秋葉原、久しぶりに歩行者天国を闊歩してきた。ベルサールで昨日から展開していたイベントは早々と撤収作業していて近寄るヒトなし。秋葉原駅地上階連絡通路でやっている『ラブライブ!』新作音ゲー体験イベントは異様な待機列がまた発生しており、そこに並ばない観戦者は通路を塞ぐ様な感じで立ち止まっているからもの凄く邪魔っぽい。

 本日は日曜日、ジャンク通りの賑わう日ではあるけれど一切近寄らなかった。電子パーツ屋もほとんど真剣に覗かない。けれど千石電商本店2Fには立ち寄って、LEDライト改造で重宝している小型フォワードクリック式オルタネートプッシュスイッチの在庫が補充してあったのを確認できてちょっと安心した。
 aitendoには寄らなかったけれど、ホームページの新製品案内にAMC7135を使ったLED定電流駆動モジュールが出ていた。LEDライト組込用のφ17mm基板に最大4チップ搭載できるパターンが載っているもの。最初から1個だけハンダ付けしてあるけれど、¥290(税抜き)とそれなりの値段で決して安くない。なんなら千石でAMC7135をあと3チップ入手し合計4チップ搭載基板として1400mA定電流モジュールに改造したら面白いかも。でもトータルコストは¥613(税込み)掛かるので、最初からそんな完成品モジュールを買った方が安い?

2016年2月27日 (土曜日)

記録ス、二〇一五〇ニニ七。

 今日はちょっと風が強いな秋葉原。ビルの谷間に差し掛かると何処かへ吹っ飛ばされそうになる。そんな中、【何か?の待機列】を幾つも見たけれど、色々とご苦労さんです。そういえば、秋葉原駅地上連絡通路でやってる『ラブライブ!』の新作音ゲー体験イベントの待機列が酷かったな、駅員を増員配置して厳重に囲って見張っているのが何だか異様だったからね。

 アキバピカリ館、この前に等価交換で送り出して在庫が減ったCREEチップXP-GおよびXM-L2専用コリメーターを補充してく。ついでにφ4.8帽子形3チップ白色LEDのLP-AWME56F1Aも買っておいた。オマケで『ピカリちゃんLEDライト』をまたゲット。
 本日はサブカル系な気分なので、千石電商、秋月電子は店頭をウロウロしてるだけ、マルツに至っては近寄りもしなかった。また、ジャンク通りはひたすら通り抜けるだけで、店頭に並べているBOX売りの商品を見ることもない。
 ボークスホビー天国7F、明日から『灰と幻想のグリムガル』フェアが始まる。購入¥2,000毎にくじ1本引いて当たりが出れば同フェア内で行う小松未可子のイベントに出れるとかなんとか。

2016年2月26日 (金曜日)

記録ス、二〇一六〇ニニ六。

 サブカル関連の発売日が集中する月末、秋葉原各店は必然的に混む。エロゲ発売イベントも重なるからちょっとした人だかりができる。爆買いさん達のピークが過ぎて久しいから、ちょっとは落ち着いただろうか。

 ソフマップ本館の巨大パネル広告が『少女たちは荒野を目指す』になってて、否が応にも目に入ってくる踊る太ももに思わずニヤリ。
 aitendo3F、LEDスリムペンライト改で使ったコンバーターチップEMH7601は久々に良い感触だったから、在庫を補充するために訪れる。一先ず5個¥540(税込み)を確保、ついでにパワーLED用スター形放熱板4枚¥108(税込み)も併せて購入。これはXP-G放熱板に重ねて用いることで熱容量を増やそうという考えから。しかしながら、いつ来ても目的の品物を探すのに迷ってしまう配置の判りにくさは如何なものか。

 そういえば、秋葉原駅地上部連絡通路で『ラブライブ!』の等身大スタンディパネル展示があって、ちょっとした撮影会になってた。次から次へと入れ替わり立ち替わり、カメラ片手に訪れる人の波が途絶えることは無かったな。

2016年2月24日 (水曜日)

記録ス、二〇一六〇ニニ三。

 色々と発売タイトルが増える月末な秋葉原。『ラブライブ!』ラッピングの山手線には気付くのが遅れたけれど、最近は京浜東北線もついに沈黙を破って広告纏ってたな。大通りから道一本入った裏通りジャンク街でまた店が撤退しててシャッター降りるのを見る。爆買いに浮かれ、気付かぬうちに街が空洞化してる事実。

 アニメ系CD購入で各店を回る。『攻殻のパンドラ』EDはサウンドトラックを担当しているTECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDアレンジなので迷わず買う。ちなみに「とらのあな」だとアニメ絵のブロマイド、「アニメイト」ならアニメ絵のポストカードが特典で貰えるっぽい。なおサントラ出たら速攻で買うけれど、BDの特典ではなく是非とも単独で出してほしいナ。

 千石電商秋葉原本店2F、LEDライト改造で重宝していた小型なフォワードクリック式オルタネートスイッチが売り切れてて焦る焦る。在庫どれくらい確保していただろう、気になるけど。同B1F、CX2601改良回路用の太陽誘電製2.2μHラジアルインダクターを仕入れる。同1F、100均ライト改造報告No.11-2【3LEDハンディライトA改二式】用の単1アルカリ電池を買う。必要以上にもの凄く明るいからすぐに電池減る。

Img_02012 9LEDフラットライト、あれから何回か充電を繰り返して使ってて、最近は小さな部品をデジカメで撮影する時の照明用に威力を発揮してる。流し台上の棚に置いてたら、なんかの弾みで水を張った洗い桶の中にダイブ! ショートで台無しにしたくなかったからすぐにバラして電池の配線を引きちぎった!! だから製作記事では公開していなかった内部配線状態をここで晒しておきます。

2016年2月19日 (金曜日)

記録ス、二〇一六〇ニ一九。

 結局今週は毎日通ったな秋葉原。天候が良かったのは今日までで明日は春の嵐だから間違いなく出歩かないだろう、その代わり日曜はまた出かけると思う。ベルサールはこの土日で『アキバ大好き!祭り』を開催するみたいで準備していたけれど明日は荒れるからね、どれくらい集客できるか。

 『F MODELS』へ久しぶりに立ち寄ってみた。定価の3割引きが当たり前なNゲージメインの鉄道模型店。今まで8Fだけだった店構えが6Fと7Fに拡大しており現在の営業はこの二フロアだけなんだけれど、従来の8F店舗は今秋レンタルレイアウトフロアになるらしい。

 ソフマップ2号館左隣りの建て替えた新しいビル、1Fと4Fに飲食店のテナントが入ったことは秋葉原という街の今後を暗示している様で何とも落ち着かない。家電店やホビーショップ、サブカル関連のお店が立ち行かなくなると空いた店舗に飲食店が入ってしまう。お客が集まっている間はいいけれど、飯処ばかりが増えてしまうと次第に街の魅力が無くなっていき、やがて客足が遠のき始めたら閉店ラッシュでシャッター街に変貌という始末に。

2016年2月17日 (水曜日)

記録ス、二〇一六〇ニ一七。

 今日も訪れた秋葉原ですが、残念ながら情報ないです。ま、敢えて載せるのならソフマップ2号店左隣りの建て直していた新しいビル1Fには、ハンバーガー?か何かの食べ物屋がテナントに入るらしいこと。他には、相変わらず大通りに大型バスが連なって止まっている光景を見て見ぬふりするパトカーとか。

 部屋に戻ってきたら、ポストに例の等価交換品が届いてた。これは100えんハウスれもん店で売っている武田コーポレーション製LEDミニライトLX-601を、当方のブロブにいつも的確なコメントを頂いている[mytoshi]さんに送ってもらったもの。Img_01871 銀色に輝くアルミ削り出しボディ、これ本当に¥108で提供できるの?というほど良く出来たシロモノ。当方の所ではまだ分解途中だけれど、既にこのLEDライトの詳細は[ままならず]さんのブログで紹介されているのでそちらも参照されたい。

 ※後日談として、当方によるLX-601の高輝度改造品は3/2に無事完成したっぽい。

   参照⇒ 100均ライト改造報告No.18(3/2完成:LX-601改)Img_02922

2016年2月16日 (火曜日)

記録ス、二〇一六〇ニ一六。

 今日も寄ってしまった秋葉原。もう春節のお休み期間は過ぎていると思うけれども道路の端に停車するバス群は無くならず、そして歩道を占拠する爆買いさんたちに圧倒。傍らに眺めつつ本日の目的、アニメ系CD購入のためソフマップ・とらのあな・アニメイト各店を巡る。

 『蒼の彼方のフォーリズム』(通称:あおかな)、先月末発売の川田まみによるOPに続き、本日発売のRayによるEDがようやく揃った。どのお店で買っても大概はブロマイドと両面B3ポスターが貰える。プールポイントが溜まっているからソフマップ1号館で購入。
 『蒼き鋼のアルペジオ』関連のOP/EDを担当しているTrident。解散前のラストアルバム『BLUE』、1万枚限定BD付き初回版をとらのあな秋葉原B店にて購入。特典はブロマイドが2枚付く。あと『ハッカドール4号』の担当EDもブロマイドが付くのでここで購入。
 『久保ユリカ』のデビューシングルをアニメイト秋葉原6Fにて購入。ここの特典はクリアファイルなので。

 ちょっと時間があったから東京ラジオデパートを覗いてみる。B1F~3Fまでブラブラと歩き回ってみたけれど、特に引っ掛かるものもなくて何も買わない。しかしながら、注意深く各店の品揃えは調査しておくと良いかもしれない。リレー、トランス、ケース、金属材料、電池、真空管など、それぞれに特化したお店が集まっているからね。大概は何でも揃う千石電商とかマルツは便利だけれど、部品単価は高いし種類も限定的だし。

記録ス、二〇一六〇ニ一五。

 この天候が普通なんだね、いつもの寒さに戻った秋葉原の街、小雨のぱらつく中をうろつく今日の目的は、等価交換用アイテムをゲットするため。都内には進出していない『100均ハウスれもん』で扱っているアルミ筐体のLEDライトを物々交換で手に入ることになったから。

Img_01791 アキバピカリ館、CREEチップXP-GとXM-L2のそれぞれ専用お椀形コリメーターレンズを1個づつ購入。おまけでイメージキャラクターのピカリちゃんグッズもらた!! これ電池交換できない使い切りLEDライトっぽい。ちょうど左側のLED形髪留め部分が白く光る!!

 千石電商本店2F、プッシュ式ロータリースイッチ(1回路6接点)を2個、オルタネートスイッチ(フォアワードクリック式)を3個それぞれ購入。
 秋月電子通商、光センサーのCds(500kΩ)4個入りを購入、何に使うかはヒミツ。センサー置き場ではなくて、抵抗置き場にあるから探すのに散々苦労したっぽい。ま、確かに光に反応する抵抗体とも言えなくはないけど。
 マルツ秋葉原2号店、今日は見張りの呼び込みメイドがいなかったからすんなり店頭に近寄れる。ジャンクに面白いものは無し。φ29mmのコリメーターレンズASMT-M006、在庫あり。
 あきばおー電脳雑貨屋、パイナップル製LEDスリムペンライトを新たに一本仕入れる。もう黒しかないけれど。まだまだ買える、十分な在庫あり。

2016年2月14日 (日曜日)

記録ス、二〇一六〇ニ一三。

 春の嵐がやってくる前に秋葉原入り。イベントやっている訳ではないのに人多いのは天候崩れる前に訪れたいからだろうか、海外の観光客が自撮り棒使って写真撮ってるのを何回も見た。中央通り交差点の看板が『ごちうさ??BD第2巻発売』になってて、わざわざバレンタインデー2/14(日曜日)に発売日を合わせてくるとは。普通、BDは水曜か金曜発売だからね。

 とらのあな秋葉原A店で『モン娘』関連のコミックスを仕入れる。SSアンソロジーブックが本日発売だったから併せて購入、しかもB2お風呂ポスター付きの限定版の方を。おまけで『モン娘』イラストの500mLオリジナルドリンク貰った。これ、昨年貰ったやつと同じで結構美味しかったからちょっと嬉しい。
 コトブキヤ秋葉原店でダイレクトショップ限定のキューポッシュシリーズ秋山殿を予約してきた。これ、ワンフェス23で先行販売してたもの。店頭のショーウインドーに等身大ラムちゃんがあってテンション上がる! 3Dプリンター技術が1/1スケールのフィギュアを出力する様になろうとは想像だにしなかったな、当初は。
 あきばおー電脳雑貨店、またまたパイナップル製のLEDライト二種類を追加購入。まだまだ店頭在庫は健在、どちらも難なく手に入る。さぁ、そろそろ本格的に改造しなければ。
 秋月電子に入る。3.3V昇圧チップのHT7733Aの4個入り¥200を購入。これとCX2601とを組み合わせ、とあるアイデアを検討してみる予定。
 マルツ秋葉原2号店、またお近くのメイド喫茶からの呼び込みが店頭で見張っていて近寄れない!!

 明日2/14(日曜日)、秋葉原には行かない。各店でバレンタインデーの各種イベントやるから、色々な誘惑に負けてしまいそうなので。

2016年2月 9日 (火曜日)

記録ス、二〇一六〇ニ〇九。

 いよいよ春節ウィークに入り爆買いさんを期待している秋葉原各店。やたら子供連れが多いな、と思ったら日本語ぢゃない言葉が飛び交っているからね、まず間違いない。そんな家族連れが一切近寄らないであろうジャンク通りを今日は歩いていく。ノーパソやデジカメ、バッテリーパックのジャンクをあちこちの店で眺めてみる。でも大概は詰まらない品ばかりで、とうてい値段と釣り合わないから買うことはなかったな。

 それで今日の本命はというと、『ガールズ&パンツァー』のアニメサントラをオーケストラアレンジしたアルバムが発売になるから、それを購入するのが目的。アニメ系CDの取り扱い店舗を幾つか回ってみてから、B5ミニクリアファイルが特典に付く『とらのあな秋葉原B店』にて買う。ちなみに『アニメイト秋葉原店6F』だとポストカードが付く。『ソフマップ各店』は何も付かないっぽいけどポイント還元率高いからね、それ狙いの人は迷わずココかな。

 電脳雑貨屋あきばおー。秋葉原地区に展開する各店舗で揃って手に入る様になったパイナップル製のLEDライト二種類。『LEDスリムペンライト(黒)』は中々にカッコイイのでまた2本確保しちゃう。

2016年2月 7日 (日曜日)

記録ス、二〇一六〇ニ〇七(獲物写真付き)。

●一週間ぶりに秋葉原入り。本日は快晴で北風強く、日向と日陰で体感温度に大差を感じる一日。イベント無くてそんなに混んでいない・・・、そうか今日は幕張でワンホビ23だから人はそっちに行ってるんだな、道理で。ソフマップで予約品を引き取った後、久しぶりにあちこちを巡ってみる。

Img_01621①あきばおー電脳雑貨屋。単4形電池を2本使うパイナップル製の『LEDスリムペンライト』が再び入荷してる。前回は青と赤アルマイト仕上げだったけど今回は黒! それと同パイナップル製で単4形電池を1本だけ使う『LEDライト ムーンレンズ』も再入荷。それぞれ2本づつ確保、各¥250(税抜き)。しかしながら、前者の1本は電池入れても点灯せず不良品を引いてしまった・・・。このあと無茶苦茶に分解する(予定)。

②QC-PASS。店頭のワゴンセール品、日本トラストテクノロジー製USBボイスLEDランプ¥299-の青タイプはまだ5台以上残ってる。だが買わない。

③千石電商本店2F。AMC7135は潤沢な在庫量。LTC3490はもうスペース作っておく必要ないんじゃないの?次回入荷未定は見飽きた。

④秋月電子通商。ぐるっと見回り。混んでいるので何も買わない。

⑤マルツ秋葉原2号店。ご近所の喫茶店呼び込みメイドが見張っていて店頭に近寄れないぢゃないの。

⑥マルツ秋葉原本店。リチウムイオン電池パック残り1個のジャンク品、どうやらやっと売れたかな。

⑦杉元ガレージ。なんとここが出所だったか? 12V3700mAhのニッケル水素電池パック(GP製380AFH_1.2V3700mAh×10本直列)と、11.8V2600mAhリチウムイオン電池パック(松下製CGR18650EA_3.7V2600mAh×3本直列)がそれぞれ5パック程、マルツよりも安い¥500で暗闇の中に置いてあった。でももう買わない。

⑧Rmobile、ぐるっと見回り。何も買わず。ちょっと一般人で混んでいた。

⑨aitendo、砲弾型で鉢巻なし?の3mmおよび5mm白色LEDを見に行く。一個¥3なので100個買っても¥324-(税込)にしかならない! 100均LEDライトに使っているものと同じ様な蛍光体っぽい。ツバの部分を鉢巻?と呼ぶらしいことを知る。これが最初から無いとなると、隙間なく詰めて最密充填配置にすればハニカム様複眼形モジュールが簡単に作れるかも。以前、ツバの部分を削って試したことあったけど、リードを加工している最中に強度が無くなり取れちゃったりして台無しにすること多かったので。他には315MHz帯リモコンスイッチ送受信機関連でしばし長考。でも買わず。しかしながらパーツ屋なのにこんな混んでいるものだろうか、秋月に次ぐ人の入り。

⑩若松通商。末広町の本店ビルが閉店していてビックリ。今後はラジオ会館の店舗に移行するらしい。ま、ここまでわざわざやってくる人少ないし。

⑪ボークスホビー天国。中古フィギュアコーナーにて、ガールズ&パンツァーのねんどろいどぷちBOX新品未開封がスゴイ値段で置いてあってビックリ。元値の4倍以上とは。

2016年2月 1日 (月曜日)

記録ス、二〇一六〇一三一(プチ秘境探検①)。

 本日は秋葉原でソフマップの日曜昼市狙いの予約品一括引き取りで現地入りした後、速やかにとんぼ返りして部屋へ荷物を置きに戻ったから何も情報ありません。


~プチ秘境探検①、三崎港・城ケ島編~

 午後からはプチ秘境探検に出かけます。目的は三浦半島の先っちょにある三崎港・城ケ島でこの時期限定な高級食材『はばのり』を入手するため。『三崎のマグロ』なんて言いますけれど、それよりも当方にとっては都会の喧騒に疲れた心を癒しに行くための巡礼スポットなのでした。かれこれ数十回以上通っているからもう慣れたもので、何も考えずフラッと行けて気分転換できる大切な場所なんです。

Img_00721 まずはJRで品川駅まで出て京急に乗り換えるんですが、三崎口行き快特の中でも2扉車で転換クロスシート仕様の2100系が来るまでじっと待ちます。大抵はお隣の泉岳寺か品川始発になっており、列の先頭で待って必ず座れる列車が来るまでひたすら辛抱。なお、切符は三崎口まで買うのではなくて、三浦半島1DAYフリーきっぷ¥1,920-を購入するのがポイントかな。終点駅三崎口から城ケ島へは京急バスを使う関係でその運賃をもカバーしているから絶対にお値打ちです。

Img_01441 1時間ちょっとの乗車ですけど、ロングシート車とクロスシート車では旅情感が全然違います! 京急2100系2扉車転換クロスシート仕様なら、特別料金不要なのに特急レベルの快適な乗り心地で、何物にも代えがたくこれを逃したら台無しです。

Img_00741 で、いきなりですけどもう着いちゃいました、城ケ島。品川から1時間ちょっとで終点の三崎口駅に到着、ここからさらに京浜急行バスの城ケ島行きに乗って30分位で目的地になります。この写真は、終点のバス停から降りて灯台のある方向に向かい、両側に土産物屋のある細い通りを抜けて南に進んだところにある看板。現在地は島の左下になります。

Img_01481Img_01551 あ、ちなみに通り抜けてきた土産物屋で今回の目的である『はばのり』を無事にゲットできました。収穫量が少なくこの時期にしか出てこない高級食材で、一袋¥1,500~1,800-位します。ワカメに似た海藻ですけれど、磯の香りがハンパないです。帰りの東京へ戻る電車内で、妙に鼻腔をくすぐる磯の香りを漂わせていた犯人は多分ワタシですね。二つのお店でそれぞれ買って比べてみるつもりなんだけれど、香り的には上のタイプが¥1,500-の現産地品にて凄く、下のタイプは¥1,800-で他産地品なのか匂わない?

Img_00791 浜に降りるとそこは、数々のヒーローと悪役とが日夜熱いバトルを繰り広げている荒々しい褶曲大地が広がっています。わりと多くの作品の舞台となっている場所ですね。

Img_00861 今日は珍しく風が無くて海はべた波、岩肌に打ち付けて砕け散る波頭はどこへやら。水際に佇む鳥(イソヒヨドリっぽいけど)、いつもなら白波に揉まれてしまうからこんな風に落ち着いて居られないでしょう。なお水平線のうっすらした影は伊豆大島のもの。Img_00881 潮だまりが満ち始めています。この辺りはいつも波に揉まれて真っ白で近寄れないんですけど、今日は本当に落ち着いていてじっくり観察できます。

Img_00901 まるで深山幽谷という感じの絵に。水面が本当に穏やかでこんな写真はいつもなら撮れません。Img_00941 お馴染みな貝殻の浜。絞り解放で撮ってるからピントが一点にしか合いません、まぁ入門機デジカメではこんなものでしょう。(¥200ジャンク再生品のCANON製POWER SHOT A495だけど)

Img_01001 撮影スポットのひとつ『馬の背洞門』。崩れ落ちる危険性があるため上に乗るのは禁止です。ネコだか鶏っぽいのが乗ってる?

Img_01031 東京湾航路を出ていくタンカーが洞門越しにちょうど見えたところです。

Img_01232 ここも撮影スポットのひとつ、ウミウの生息地。白く見えているのはウミウのフンで、黒い点々がウミウ。水平線のうっすらした影は対岸の館山・洲崎。

Img_01281 城ケ島の東端から見た三浦半島側の宮川公園風力発電塔。いつもならブンブン回っているけれど今日は風が無いからピクリとも動きません。

Img_01101 いつもは風が強くて飛ばされそうになるから、こんなに穏やかな浜を見たのは久しぶり。もう日が沈むからこんな遅いシャッタースピードなのに手前のススキが全く揺れずに映ってるくらいだからね。

 という訳で、午後遅い到着だったからすぐに日が暮れてしまい、あっと言う間に辺りは真っ暗。三戸海岸に寄ってウニ殻拾いしたかったけれどもう無理っぽいので今回は諦めます。

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ