記録ス、二〇一五一〇〇七。(獲物写真添付)
本日も夜、秋葉原。情報通り、中央通りをミス・モノクロームのデコトラが爆走している。とらのあな秋葉原B店前では、モノクロームのゆるキャラが1stアルバム発売記念イベントをやっていて、ちょっとしたひとだかりが出来てる。
ボークス・ホビー天国、3Fと4F。例の如く4Fではアイラっちのデコマスとご対面、いつまで展示しているかは不明。ピーエムの1/7四糸乃は税込みで11kちょっとするからか、まだ売れてなくて残ってる。アオシマの1/4メンタルモデル・タカオ水着Ver.は他店では見ないけれど、ここには数箱置いてある。流石に20k超えるとあって迂闊に手を出せないのだろうな。
ソフマップ・モバイル館2Fで再びリチウムイオン電池の投げ売り¥10/個を15個ほど選定して¥150で入手。850~890mAhの容量のもの。あと100個ちょっと残っているけれど、830mAh以下のものばかりになった。これら大量に手に入った高エネルギー密度の電池を活用すべく、小型薄型のケースを探しに千石電商秋葉原本店1Fへ。ここで今までは見過ごしてきた小さくて薄っぺらいケースを二種類ほど選んで購入。さて、これでどんなLEDライトができるやら。
しかしながら、買ってきた電池全部、右下のケース二種類に入らない大きさだったりする。タカチ製プラスチックケースSW-53は外寸36×53×11で内寸32×49×7mm、PS-65はさらにこれよりも狭くて。なにやってんだか。
)
« 第64呟【リチウムイオン電池パックを分解する①】 | トップページ | 第65呟【リチウムイオン電池パックを分解する②】 »
「まぁ、よしなに。」カテゴリの記事
- 記録ス、二〇一九〇三二八(獲物写真まだなし)。(2019.03.28)
- 記録ス、二〇一八〇九〇三(獲物写真なし)。(2018.09.04)
- 記録ス、二〇一八〇八二九(獲物写真なし)。(2018.08.29)
- 記録ス、二〇一八〇八一五(獲物写真アルヨ)。(2018.08.15)
- 記録ス、二〇一八〇八一二(獲物写真すこし)。(2018.08.12)
« 第64呟【リチウムイオン電池パックを分解する①】 | トップページ | 第65呟【リチウムイオン電池パックを分解する②】 »
コメント