« 記録ス、二〇一五一〇一三。 | トップページ | 9LEDフラットライトの製造報告No.1【2/24追記:内部写真公開】 »

2015年10月15日 (木曜日)

記録ス、二〇一五一〇一五。

 また一日置きの秋葉原。木曜日はいつも人少なくて助かります。例外としては、ソフマップの予約コーナー以外。この日にゲーム、フィギュア、CD、BD、DVD、本などの予約で、前金¥300以上のものを5件入れると1000ポイントのルピー(1ルピーは1円に換算)が貰えるからね。各種予約票が張ってある壁際には、手に手に大量の予約票を抱えた人々がウロウロしてるのだった。

 電子パーツはしばらく買わないので秋月にも千石にもマルツにも若松にも近寄らない。いつもの様にボークスホビー天国は回る。4F。マックスファクトリー製の1/.8戦艦レ級が巨大な尻尾をチラつかせて東條、ぢゃなくて登場。ねんどろいどはラブライブメンバーのが一気に増えて山の様に積んである。フリーイングのアイラっち、しばらくこのまま居るのだろうか。

 戻ってきてご近所のミーツへ再び。この前に偶然手に入れたグリーンオーナメント製LEDランタンは黄色と緑色の二つだったので、今回は赤を仕入れようと思って寄ってみたら、なんと買った時は8個ほどあったはずなのにもう残り2個になってたし!しかも赤のみだし。でそのうちの1個をレジへ。だからあと赤が1個残っているご近所のミーツ。

 履いている革靴がヘタッてきたので黒の靴墨とシリコンオイル系の靴磨きをミーツで買ってきた。実際使ってみると色が付くだけで全然光沢出てこないし、厚塗り効かないし、磨いても曇るだけでヒサンな目にあったし。それで今まで使ってたコロンプスの靴墨と靴磨きに戻してみたら、う~んイイねぇこれだョこれこれっ、このブ厚い光沢とツヤがね。だから100均で買ったら使い物にならなかったリストへ2つ追加になりました。

 ちなみに、100均でも十分に使えるものとしては、カセットコンロ用ガス缶をコテライザー用の燃料として代用するとか。

« 記録ス、二〇一五一〇一三。 | トップページ | 9LEDフラットライトの製造報告No.1【2/24追記:内部写真公開】 »

まぁ、よしなに。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 記録ス、二〇一五一〇一五。:

« 記録ス、二〇一五一〇一三。 | トップページ | 9LEDフラットライトの製造報告No.1【2/24追記:内部写真公開】 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ