« フリスク鉄道模型用PWMパワーパックの製作No.1 | トップページ | 100均ライト改造報告No.14【3/6回路・部品表とか追加:4LEDハンディライト改】 »

2015年2月23日 (月曜日)

『鉄道に関するもの』シリーズの更新情報

鉄道に関するもの・・・カテゴリーの案内(近況)

 Nゲージ用小型動力台車の製作No.8(2017/1/4発表)Img_10061

 Nゲージ用小型動力台車の製作No.7(2017/1/3抽出記載)Img_09802

 Bトレインショーティー改造報告No.4【2016/12/1製作中:ED75の電飾と動力化】Img_09772

 Bトレインショーティー改造報告No.3【2016/11/9完成:DD51からDB形入換機を作る】Img_09232

 Bトレインショーティー改造報告No.2【2016/11/8完成:DD51からDD16っぽいものを作る】Img_09072

 Nゲージ用貨車の製作No.1(2016/10/20完成)Img_08861

 Nゲージ用小型動力台車の製作No.6(2016/10/20完成)Img_08911

 Nゲージ用小型動力台車の製作No.3(2016/10/20改良)Img_08891 Nゲージ用小型動力台車の製作No.5(2016/10/18完成)Img_08681

フリスク鉄道模型用PWMパワーパックの製作No.2(2016/10/11完成)Img_08471

Nゲージ用小型動力台車の製作No.4Img_07341

鉄道模型用315MHz帯4chリモコンの15ch拡張化改造

2015年12月3日

第74呟【コアレスモーターM716PA-10は動力台車に使えるか】

2015年2月23日

フリスク鉄道模型用PWMパワーパックの製作No.1

2015年2月9日

Bトレインショーティー改造報告No.1【2/9台車検証:DE10からDD13を作る試み】

2015年2月6日

Bトレインショーティー改造報告No.1【DE10からDD13を作る試み】

2014年12月9日

Nゲージ用小型動力台車の製作No.2(12/9追加サーボ情報有り)

2014年10月2日

鉄道模型用PWM式パワーパックの製作No.2
鉄道模型用PWM式パワーパックの製作No.1
Nゲージ用小型動力台車の製作No.3(10/2改良:死重を積む)

2014年9月7日

Nゲージ用小型動力台車の製作No.2(9/7記載)

2014年4月27日

Nゲージ用小型動力台車の製作No.1

2013年11月21日

アルナイン真鍮平板キットへのめっき処理試作

« フリスク鉄道模型用PWMパワーパックの製作No.1 | トップページ | 100均ライト改造報告No.14【3/6回路・部品表とか追加:4LEDハンディライト改】 »

更新情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『鉄道に関するもの』シリーズの更新情報:

« フリスク鉄道模型用PWMパワーパックの製作No.1 | トップページ | 100均ライト改造報告No.14【3/6回路・部品表とか追加:4LEDハンディライト改】 »

2022年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ