« やらかした記憶・・・第56呟【無電解ニッケルめっきライン立ち合いでの苦労】 | トップページ | 100均ライト改造報告No.11-2【3LEDハンディライトA改二式】 »

2014年10月10日 (金曜日)

100均ライト改造報告No.11【3LEDハンディライトA改】

 100均ショップ等で手に入る、単1電池2本使用の3LEDハンディライトAをちょこっと改造してみたので報告。昇圧回路にCL0118Bとアキシャル型インダクターの47μHとを使ってあるシロモノで、ノーマル非改造状態では本当に暗い! せっかくパワーのある単1電池を使っているのにこの暗さはどうかと思ったので、先頃検証したCL0118Bの最適駆動データを利用して改造してみることに。昇圧回路は基本的にCL0118Bだけれども、LEDの変更とSBDとCによる整流回路の追加、さらにVDD端子の繋ぎ方を工夫することによって、より高輝度で明るさ変動の少ないパワーアップ改造品が完成した。
 (なんとこれの第二弾の改二式が既に完成してる)

3LEDハンディライトA改     カチューシャ 「ただ大きければいいってもんじゃないわ! 使えなきゃ意味ないんだからね!」
         ノンナ 「御心配は無用です、中身はちゃんとパワーアップしてますよ」
              (・・・大きなものに嫉妬しているのですね、フフフ、可愛いですよカチューシャ。)
     カチューシャ 「見かけ倒しだったらシベリア送り25ルーブルだからね、覚悟しなさいよ!」
                                              from 『ガールズ&パンツァー』

030400011_3 で、早速改造品の点灯テスト写真。LEDと昇圧回路は変更したけれど、リフレクターはそのまま使ってる。1m先で20cmの照射径だとほとんどスポットに近いから、144ルーメンの光束値でも3000Lux出る訳だ。よかった~、これでシベリア送りにならないで済んだか・・・・・

030400021_3 一応、ノーマル非改造状態での照射状況を。同じ露出で撮影してあるから単純に比較できる。これは相当に暗いことが判るだらうか。照射径は1m先で10cmしかなく、ほとんどビーム状態だから1400Luxも出ているのには驚いた。

030400031 パワーアップ改造品におけるリフレクターへのLED蛍光体映り込み。同じ大きさの帽子型LEDに入れ替えたのだけれど、LP-AWME56F1Aの蛍光体が綺麗に反映している様子を確認できる。

030400041 ちなみに、こちらはノーマル非改造品のLED映り込み。蛍光体はとても小さくてリフレクターへの反射は僅か。

030400051_2030400081 ヘッド部分に入っているLED基板の様子。これはノーマル非改造品で、3個の帽子型LEDとCL0118B、アキシャル型インダクターの47μHが乗っている。

03040007_2030400091_2 こちらはパワーアップ改造品のLED基板。基板の表側はLP-AWME56F1Aの3個だけを搭載、昇圧回路は基板裏側へ組み込んだ。銅箔パターンを一部カットしてSBDの1S4を取り付ける。コンデンサーはLEDのランドを利用して足の間へ挟み込む様にして取り付けた。今回は組み込みスペースに余裕があるので、コアが大きくてRdcの低いラジアル型インダクターを選択、宙に浮かした片足へビニールコードをハンダ付けし電池の+極接点へ接続。

Cl0118b_sbd_c_vdd_k_2 今回のパワーアップ改造に用いた回路。CL0118Bの一般的な標準回路とは異なるから注意。CL0118BのVDD端子接続先は通常では電池+だが、この図の様なSBDのカソードに繋ぐ方法は書き間違いではなく既に動作検証済みのもの。

Cl0118b_vdd_ver3_2 上図は、先の回路配線におけるLED電流値の計測結果。黒丸【●】で表現している曲線が今回のLP-AWME56F1Aの3個パラレル接続条件のもの。電池新品電圧の1.6V×2=3.2Vからすこしヘタって2.6Vに低下するまでのLED電流は300mAちょっとを維持していて光量が安定していることを示すものである。

※改造は各人の意思で行うこと。それによって生じる責任を負うこともお忘れなく。


【こちらも参考に如何ですか?】

【オリジナル製作なLEDライトたち】

フリスクレーザーの製作No.1_フリスクにレーザーユニットを組み込む(秋月電子LM-102-Bモジュール使用)

フリスクライトの製作No.3_フリスク120にLEDライトを組み込む(AMC7135、CREEチップXP-Gを2灯、Li-ion電池)

フリスクライトの製作No.2_フリスクにLEDライトを組み込む(LTC3490、TL1F2-DW0-Lを5灯)

フリスクライトの製作No.1_フリスクにLEDライトを組み込む(CL0117、CREEチップXP-Gを4灯)

メンソレータムLEDライトの製作No.1_メンソレータムDMをLEDライトにする計画(CREEチップXP-G使用)

スリムロッドLEDライトの製造報告No.1_φ8mmパイプをLEDライトに(EMH7601、CREEチップXP-G、単6形NiMH)

モバイルバッテリーLEDライトの製造報告No.1_モバイルバッテリーをLEDライトに(AMC7135、CREEチップXM-L2ランクU21A、Li-ion電池)

9LEDフラットライトの製造報告No.1_平面照射なLEDライトの製造(AMC-7135、TL1F2-DW0_Lを9灯、Li-ion電池)

ポータブル5LEDライトの製造報告No.1_平面照射なLEDライトの製造(AMC-7135、CREEチップXP-Gを5灯、Li-ion電池)

平面照射形LEDライトの製作No.1_小型液晶パネルのバックライトを流用した平面照射なLEDライト

充電用BOXのLEDライト改造報告No.1_筺体を利用してLEDライトに(EMH7601、CREEチップXP-G)

★オリオンミニコーラLEDライトの製造計画No.1 駄菓子のケースをLEDライトに(計画中)

【一般市販品を改造したLEDライトたち】

スネークライトの改造計画No.1_スネークライトの改造計画(ひとまず分解から)

LEDライト ムーンレンズの改造計画No.1_LEDライト ムーンレンズの改造計画(ひとまず分解から)

LEDスリムペンライトの改造報告No.1_LEDスリムペンライトの輝度アップ改造(EMH7601、CREEチップXP-G)

カラフル2WAYハイパワーライトの改造報告No.1_同品の輝度アップ改造(AMC7135、LP-AWME56F1Aを7+5灯、Li-ion電池)

LEDミニランタン改造報告No.1_オーム電機製LEDミニランタンの輝度アップ改造(CL0118B、CREEチップXP-G)

改造報告No.1____100均ミニランタンのLED化改造(CL0118B、オプトサプライの1WパワーLED)

改造報告No.1-2_100均ミニランタンのLED化改造(CL0118B、CREEチップXP-G)

改造報告No.2____100均2WAYランタンの輝度アップ改造(CL0117、0.19~1W)

改造報告No.2-2_100均2WAYランタンの輝度アップ改造(CL0117、CREEチップXP-G)

改造報告No.2-3_100均2WAYランタンの輝度アップ改造(LTC3490、CREEチップXP-G)

改造報告No.3-1_100均3LEDタッチライトの輝度アップ改造(日亜NFSW036CT)

改造報告No.3-2_100均3LEDタッチライトの輝度アップ改造(CL0118B、日亜NFSW036CT)

改造報告No.4____100均3LEDパワーライトの輝度アップ改造(CL0117、CREEチップXP-G)

改造報告No.4-2_100均3LEDパワーライトの輝度アップ改造(CL0117、オプトサプライの3WパワーLED)

改造報告No.4-3_100均3LEDパワーライトの輝度アップ改造(CL0117にSBD+C併用回路換装)

改造報告No.4-4_100均3LEDパワーライトの輝度アップ改造(CL0117にSBD+C併用回路内蔵)

改造報告No.4-5_100均3LEDパワーライトの輝度アップ改造(LTC3490、CREEチップXM-L2搭載)

改造報告No.4-6_100均3LEDパワーライトの輝度アップ改造(CL0117+SBD+C回路、LP-AWME56F1Aを3灯)

改造報告No.5____100均白色レンズ付LEDライトの輝度アップ改造(CL0117、CREEチップXP-G)

改造報告No.5-2_100均白色レンズ付LEDライトの輝度アップ改造(CX2601、CREEチップXP-G)

改造履歴一覧____改造報告No.1からNo.11-2までの諸元

改造報告No.6____100均ランチャー9の輝度アップ改造(LTC3490、CREEチップXP-G)

改造計画No.6-2_100均ランチャー9の輝度アップ改造計画(CL6808、LED選定未定)

改造報告No.7____100均スリムライトLEDの輝度アップ改造(5φ砲弾型で0.19W)

改造報告No.7-2_100均スリムライトLEDの輝度アップ改造(CL0117、CREEチップXP-G)

改造報告No.8____100均5LEDライトの輝度アップ改造(CL0117、CREEチップXP-G)

改造報告No.9____100均1LEDライトミニキーホルダーの輝度アップ改造(CL0117、CREEチップXP-G)

改造報告No.10____100均3LEDライトの輝度アップ改造(OKL-T/3-W5N-C、CREEチップXP-Gを7灯)

改造報告No.10-2_100均3LEDライトの輝度アップ改造(OKL-T/6-W5N-C、CREEチップXP-Gを7灯)

改造報告No.11____100均3LEDハンディライトAの輝度アップ改造(CL0118B+SBD+C、LP-AWME56F1Aを3灯

改造報告No.11-2_100均3LEDハンディライトAの輝度アップ改造(CL0118B+SBD+C、CREEチップXP-Gを3灯

改造報告No.12____100均3LEDクリップライトの輝度アップ改造(CL0118B+SBD+C、CREEチップXM」-L2ランクU21A搭載

改造報告No.12-2_100均3LEDクリップライトの輝度アップ改造(CL0118B+SBD+C、CREEチップXP-GランクR4搭載

改造報告No.12-3_100均3LEDクリップライトの輝度アップ改造(CL0118B+SBD+C、オプトサプライの1WパワーLED搭載

改造計画No.12-4_100均3LEDクリップライトの輝度アップ改造計画(インバータ未定、CREEチップXP-Gを4灯組み込み予定)

改造計画No.12-5_100均3LEDクリップライトの輝度アップ改造計画(CL0118B、LP-AWME56F1Aを3灯組み込み予定)

改造報告No.13____100均3LED自転車ライトの輝度アップ改造(LTC3490、CREEチップXP-G、ミニ単2NiMH)

改造報告No.14____100均4LEDハンディライトの輝度アップ改造(CL0118B+SBD+C、LP-AWME56F1Aを4灯)

改造報告No.15____100均LEDミニスタンドライトのスタイリッシュ改造計画(LED、昇圧回路未選定)

改造報告No.16____100均BLT LED LIGHTの輝度アップ改造(CL0117+SBD+Cの単機駆動、CREEチップXP-G_R4搭載)

改造報告No.16-2_100均BLT LED LIGHTの輝度アップ改造(CL0117+SBD+Cの重連駆動、CREEチップXP-G_R4搭載)

改造報告No.16-3_100均BLT LED LIGHTの輝度アップ改造(LTC3490単機駆動、CREEチップXP-G_R4搭載)

改造報告No.16-4_100均BLT LED LIGHTの輝度アップ改造(CX2601、CREEチップXM-L2ランクU21A)

改造報告No.17____100均2WAY LEDキーホルダーの輝度アップ改造(EMH7601、GM2BB65QK0Cを5灯、単6形NiMH)

改造報告No.18____100均LX-601の輝度アップ改造(CX2601、CREEチップXP-G)

改造報告No.19____100均5LEDスタンドライトの輝度アップ改造(AMC7135、LP-AWME56F1Aを5灯、Li-ion電池)

改造報告No.19-2_100均5LEDスタンドライトの輝度アップ改造(AMC7135、GM2BB65QK0Cを5灯、Li-ion電池)

改造報告No.19-3_100均5LEDスタンドライトの輝度アップ改造(AMC7135、LP-AWME56F1Aを10灯、Li-ion電池)

改造報告No.20____100均LEDランタンの輝度アップ改造(焦電センサー、AMC7135、CREEチップXP-G、Li-ion電池)

改造計画No.21____100均サイクルセーフティライトの改造計画(一部パーツの流用と応用考察)

改造報告No.22____100均ランチャーライトV9の輝度アップ改造(AMC7135、OSW54L5111P)

改造報告No.22-2_100均ランチャーライトV9の輝度アップ改造(AMC7135、CREEチップXP-G、Li-ion電池)

改造報告No.22-3_100均ランチャーライトV9の輝度アップ改造(AMC7135、LP-AWME54F1A)

改造報告No.22-4_100均ランチャーライトV9の輝度アップ改造(AMC7135、OSW47L5111Y)

改造報告No.23____100均LEDミニタッチライトの輝度アップ改造(NJW4616、オプトサプライ製ブルーLED搭載)

改造報告No.24___100均5LEDスタンドライトと電球型LEDライトとを合体融合(タッチセンサー搭載)

改造報告No.25___100均サイクルフラッシュライトの輝度アップ改造(OKL-T/3-W5N-C、CREEチップXP-G

改造報告No.26___100均LEDヘッドライトの輝度アップ改造(CR123A、CREEチップXP-G)

第111呟__________100均タイマーライトのちょい改造(タイマー再始動用スイッチの追加)

【LEDライトの製造・改造、比較で気になる情報】

LEDライト改造で知りたい情報__ →CL0117、CL0118B、CX2601に[SBD+C]追加して最適化検証

LEDライト改造で知りたい照度比較__→100均ライト改造品および未改造品の照度測定比較

« やらかした記憶・・・第56呟【無電解ニッケルめっきライン立ち合いでの苦労】 | トップページ | 100均ライト改造報告No.11-2【3LEDハンディライトA改二式】 »

実用的なLEDライト改造」カテゴリの記事

コメント

D電池(デカイ電池、単一)サイズ大型ライト、初めてのお披露目ですね。
初回なのにCL0118Bシリーズ改造の最高峰を見せていただきました。

既に先日のクロヤマネコさんのコメントで予想はしていたのですが、それ以上に素晴らしい仕上がりです。基板のパターンを上手く使いこなすアイデアがとても良いです。
比較的シンプルな回路なのに、乾電池で2.4V付近までほぼ安定して実用的な明るさを維持出来るのは凄いことです。
このライトの筐体の質がもう少し良ければ一家に一台常備用ライトとしてお勧めです。

改造報告No.4シリーズのライトを大きくしたような形状の、ローソンストア100「ストラップ付ⅢLEDライト」に単三x2で適用したくなりました。

[mytoshi]さん、いつもコメント有難うございます。

 電源電圧3VのCL0118B系ではどう頑張ってもLED電流350mA以上流すのは難しいようです。CL0118Bの発熱がサーマルプロテクトに引っ掛かって動作が長周期の点滅になってしまいますので。
 今回の改報No.11の結果が上々なので、他の3V系CL0118B駆動ライトへの適用も視野に入れます。改報No.2シリーズのミニランタンとか、100均でないLEDミニランタン品への改良等。

 なお、3LEDハンディライトAはもう一つの改造案(β)があるのでそちらにも取り掛からねばなりません。

「改造報告No.11」の元ライトはサイズが大き過ぎて、私は常用する気にならないため少し改造することを検討しました。
(検討中であり、未実施です。)

二分割してライトを二つ作ります。
電池は単一x1、単三x3直列、18650x1のいずれでも利用可能。
単一電池は単三電池の7倍くらいの容量が有りお得です。
単三x3直列にはニサク製単三3本並列の単一アダプターを直列用に加工すると良い。
18650電池にはガタツキ防止用の外枠を作る。(1本で単三アルカリ三本程度の能力有り。)
筐体加工は、まず、スライドスイッチ部分下側の段差から上に三つ目の横筋で半分に切断します。


一つ目は4LEDランタン。
キャンドゥ「4LEDミニランタン」上部との合体品。HT7750A定電流駆動。常夜灯モード付き。
LEDは2灯直列を二列(8LED化する時は四列)で利用。LEDは明るさにこだわらないので元のものをそのまま利用する。眩しさ防止用に乳白色のフィルムか半透明トレーシングペーパーを入れる。

ランタンの結合部分(ホヤの下側)直径が「ハンディライトA」の切断部分に何とか嵌ります。ランタン側内部のネジ用ボスは削除し、ライトとの勘合部分側面に1mmの穴を開けてネジで固定します。電池交換時はこのネジを外して行います。

DCDC回路と電源スイッチ及び常夜灯とライト切り替えスイッチ、明るさ変更用つまみ付き可変抵抗器(VR)はホヤ上部の逆円錐反射板内部へ取り付けます。常夜灯時は0.2μFと500Ω+100ΩVR+4.7Ω、ライト時は47μF追加と500Ω短絡。ターボスイッチで100ΩVRも短絡し最大明るさ。インダクタは47μH二個直列。
 回路参考:http://eleclabyrinth.blog.fc2.com/blog-entry-57.html
 回路参考:http://eleclabyrinth.blog.fc2.com/blog-entry-87.html


二つ目は4LEDライト。
切断した先端部3LEDリフを利用したムックリずんぐり4LEDライト。これもHT7750A定電流駆動。
筐体底の穴は上記のランタン下側黒い成形品から切り出した円板で塞ぎます。

LEDはLP-AWME56F1A二個直列を二列。四つ目のLEDは三つのリフの集合部高さを半分ほど削りcree専用コリメータレンズを接着した部分へ入れる。電池受けはLED基板へバネを付けることで内部の高さを稼ぐ。

握り部分が短くなりスライドスイッチでは使い難いのでオルタネートプッシュスイッチに換える。
明るさ切り替え用のスライドスイッチ又はターボ用プッシュスイッチを追加する。

これならどちらも使う気になりそうです。

(!_!)確かにこの3LEDハンディライトAは単1電池2本直列仕様ですから、可成り大きい部類のライトですね。それなりに明るくて長時間の使用に耐えねば木偶の坊です。

 まさかこのライトを半分に切って使うアイデアは思い付きませんでした。さらに他の100均ライトを上手く組み合わせる計画は、幅広い100均LEDライトの様々な種類を熟知した[mytoshi]さんならではかと。

 当方ではそこそこ明るい改報No.11は常用中ですけど、明るすぎるNo.11-2は使い道を持て余し完全に非常灯と化しており、玄関先に吊るしっぱなしです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« やらかした記憶・・・第56呟【無電解ニッケルめっきライン立ち合いでの苦労】 | トップページ | 100均ライト改造報告No.11-2【3LEDハンディライトA改二式】 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ