« やらかした記憶・・・第36呟【濃硫酸を作ってみた。】 | トップページ | やらかした記憶・・・第38呟【苛性ソーダを作ってみた。】 »

2014年8月25日 (月曜日)

やらかした記憶・・・第37呟【塩酸を作ってみた。】

【塩酸をつくってみた。】

『何もかもみな懐かしい過去編』

 高校生をやってた頃。自動車用鉛バッテリーの希硫酸を煮詰めて作った濃硫酸と、台所にある食卓塩(食塩、塩化ナトリウム)とから塩酸を作ってた。ガラス容器に食卓塩を入れておき、次にそこへ濃硫酸を入れると勢いよくシュワシュワと塩酸ガスが遊離してくる。すぐに管付きのフタを閉め、管の先から出てくる塩酸ガスを水の入ったコップに突っ込んでおくと、出てきた塩酸ガスは全て水に溶けていく。

 作った塩酸は弁当用の小さなしょう油容器に入れてアルミ箔と共に学校へ持っていった。そして公開実験の始まりだ。机の上の小さく丸めたアルミホイルめがけてポタポタと垂らしてみる。すると思ったよりも激しくガスを噴いて一瞬で溶けてしまった。これほどまで濃度が高かったとは思わなかったからちょっと焦った。

 なるほど、それで出来立ての塩酸濃度を確かめるために舌先で舐めてた時、かなり酸っぱい思いをした理由が納得できた。

« やらかした記憶・・・第36呟【濃硫酸を作ってみた。】 | トップページ | やらかした記憶・・・第38呟【苛性ソーダを作ってみた。】 »

化学屋のキケンな日々」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やらかした記憶・・・第37呟【塩酸を作ってみた。】:

« やらかした記憶・・・第36呟【濃硫酸を作ってみた。】 | トップページ | やらかした記憶・・・第38呟【苛性ソーダを作ってみた。】 »

2022年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ