やらかした記憶・・・第38呟【苛性ソーダを作ってみた。】
【苛性ソーダをつくってみた。】
『何もかもみな懐かしい過去編』
高校生をやってた頃。台所にある食卓塩を大量に溶かした食塩水から、電気分解で苛性ソーダを作ってた。食塩水の電気分解は簡単だ、適当な電源アダプターとマンガン電池を分解して取り出した炭素棒があればいい。小さな容器に食塩水と2本の炭素棒をいれ、それぞれに電源アダプターのプラスとマイナスとを繋ぐだけ。
プラス極の炭素棒からは塩素ガスが、マイナス極の炭素棒からは水素ガスが出てくる。食塩水の様子はどうなっているかというと、発生した塩素ガスが食塩水に溶けて次亜塩素酸ソーダが生成し白濁してくるだけ。このままでは苛性ソーダは一向に分離できない。それを単独で得るには隔膜式の電気分解装置を使わなければならないからだ。
隔膜法には色々な種類があってイオン交換膜を使う方式が主流の様だが、そんなものは簡単に入手できない。それで石綿と鉄金網とを使うアスベスト隔膜法を用いた。石綿の代わりにキッチンペーパーを、鉄金網には魚を焼く金網を使って装置を構成、効率や純度は悪いけれど確かに苛性ソーダを作ることが出来た。
何故それが判るかっていうと、舌先で舐めてみると粘膜が溶けてピリピリと痛みを感じたし、指先に付けた時には皮膚が溶けて指紋が無くなったからネ。
« やらかした記憶・・・第37呟【塩酸を作ってみた。】 | トップページ | やらかした記憶・・・第39呟【希硝酸を作ってみた。】 »
「化学屋のキケンな日々」カテゴリの記事
- ★10V1A小型整流器(可変定電圧電源装置)の製作(4/6追記)(2022.01.17)
- 第120呟【電池式噴霧器のギヤポンプ】(2021年8月31日:公開)(2021.08.31)
- ★ステンレス溶接焼け取り電源装置の製作(Weld Cleaner)(2021.04.27)
- 第119呟【原子吸光分光光度計のメンテ】(2020年9月20日:公開)(2020.09.20)
- 第118呟【減圧濾過、吸引瓶を割る】(2020年9月19日:公開)(2020.09.19)
« やらかした記憶・・・第37呟【塩酸を作ってみた。】 | トップページ | やらかした記憶・・・第39呟【希硝酸を作ってみた。】 »
コメント