« やらかした記憶・・・第2呟【過酸化水素の爆発的分解】 | トップページ | やらかした記憶・・・第4呟【濃硫酸で発火】 »

2014年8月15日 (金曜日)

やらかした記憶・・・第3呟【塩酸ガスの発生】

【塩酸ガスの発生】

 酸活性浴を建てるために35%濃塩酸を取り扱っていた時のこと。その日は梅雨真っ只中で壁紙が浮いてくるようなじっとり感が満載、実験室内の湿度は比較的に高かった。メスシリンダーで200mLを計量し、次の瞬間それを思いっきり倒して実験台の上にまき散らしてしまう。すると空気中の湿度に触れた塩酸が白煙となって室内は真っ白に!すぐに、誰だ~!塩酸こぼしたのは!の声が。

 白煙を見てすぐに何をやったか判るってのは、案外誰でもやってるから?頻繁に起こっているから?火を扱う職種ではないので燃えた煙とは疑わないのもどうかと思うけど。

« やらかした記憶・・・第2呟【過酸化水素の爆発的分解】 | トップページ | やらかした記憶・・・第4呟【濃硫酸で発火】 »

化学屋のキケンな日々」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やらかした記憶・・・第3呟【塩酸ガスの発生】:

« やらかした記憶・・・第2呟【過酸化水素の爆発的分解】 | トップページ | やらかした記憶・・・第4呟【濃硫酸で発火】 »

2022年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ