« 100均ライト改造報告No.4-5(7/1更新:ターボスイッチはモールススイッチへ換装) | トップページ | やらかした記憶・・・第2呟【過酸化水素の爆発的分解】 »

2014年8月15日 (金曜日)

やらかした記憶・・・第1呟【青酸ガス発生】

【青酸ガス発生】

 亜鉛ダイカスト用の青化銅ストライクめっき浴を5Lビーカーに建てて(建浴して)いた時のこと。スターラーで撹拌しながら青化銅と青化ソーダを溶かしつつpH調整を始めると、どうにもシュワシュワとガスが発生してくる。手元の粉末をどんどん入れていくけどpHは下がらない。そこで傍らに置いていた薬瓶のラベルをよく見て見ると・・・、クエン酸?あれ、酒石酸カリウムナトリウム(ロッシェル塩)じゃない!ヤバイヤバイ、これ青酸ガス出てる!!!

 途端に冷や汗がドッと出てきた。もしかして吸っちゃった?めまいのようなフラフラした感覚もあるし!意識を保ちつつ、建てたばかりの浴は廃液タンクへ直行。裏口から非常階段へ出て外気を思いっきり深呼吸。ああ、空気が旨い。

« 100均ライト改造報告No.4-5(7/1更新:ターボスイッチはモールススイッチへ換装) | トップページ | やらかした記憶・・・第2呟【過酸化水素の爆発的分解】 »

化学屋のキケンな日々」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やらかした記憶・・・第1呟【青酸ガス発生】:

« 100均ライト改造報告No.4-5(7/1更新:ターボスイッチはモールススイッチへ換装) | トップページ | やらかした記憶・・・第2呟【過酸化水素の爆発的分解】 »

2022年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ